生後3ヶ月頃 購入品
3ヶ月になると、やっと外出できたり、首いつ座るかな~?と考えだす頃。
私が3ヶ月頃に購入しただけなので3ヶ月頃に購入しないといけない物じゃないよ。
スタイ よだれかけ
好きなものをどうぞ。
購入理由
もうそろそろよだれも出てくるかなと思って。
正確には私の場合は購入したのではなく作りました。
出産祝いで何枚かはいただいたので足りない分を自作。
よだれけっこう出るし10枚はあってもいいかな。
まれによだれ出ない子いるけど。
おでかけ用粉ミルクケース
ダイソー 粉ミルクストッカー
購入理由
外出時にミルク100ml分とか必要な量に粉ミルクをわけて入れとくことができる便利なやつ。
消毒にもちゃんと対応してる。
外出のたびに小分けのスティックタイプとかを使ってると高くつくのでこういうので対応すると良い。
マット
ニトリ 洗える やわらか起毛のジョイントマット
購入理由
寝返りしたりお座りできるようになったときのことを考えて少し厚みのあるものを敷いとこうというのと、絨毯汚すようになったら汚れたとこだけを洗えるのは便利だなと思い購入。
サイズや色もいくつかある。
お風呂グッズ
ベビーフロート 赤ちゃん 浮き輪 お風呂
購入理由
赤ちゃんが起きてる時間も長くなり、寝てる間にさっと入るのも難しくなったので、自分と一緒に入って自分が洗ってる間は浮いててもらおうと思い購入。
もちろんこの方法以外でも自分の入浴できるので、そんなことしないわ!という人は、かわいいしお風呂に浮かんでる姿を楽しむだけでも良いと思う。
スウィングベッド バウンサー
コンビ ネムリラ AUTO SWING エッグショック BE オートスイング 電動
購入理由
スウィング目的ではなく、テーブル付きの椅子目的。
我が家は大人は椅子に座ってテーブルで食事するのでその高さで一緒に食事できるように。
低くもできる。
スウィングの機能ももちろん使ってて、ちゃんと寝てくれます。
でも10kgとかになってくると寝かすのには窮屈になってくるから本当に椅子メインになる。
寝るには寝るけどすぐ起きる。
それでもまあ便利。
ただ、四方をクッションで囲まれてるせいか、熱がこもりやすいみたいで何も掛けなくても汗かくことがあるのが難点。
冬場はさすがにブランケットとかかけるけど、ちょっとほっとくと頭びしょびしょになってたりする。
ちょうどいいが難しいやつ。
でもあったら便利。
私は3ヶ月頃に購入したけど買おうと思ってるならもっとはやく購入した方が長く使えて良いよ。
0コメント