持ってる絵本やおもちゃ類
絵本やおもちゃや楽器など。
購入した物だけじゃなくいただいたものも紹介します。
○ヶ月のときにーとか書いてるけど、対象月齢とはまた違うので購入するときは確認してね。
オルゴール付きぬいぐるみ
ムーラン・ロティ社
「ワンス・アポン・ア・タイム」オルゴール ねずみのミミ
☆いただきもの☆
0ヶ月のときにもらいました!
しっぽを引っ張ると「魔法使いの弟子」がなる。
さわり心地もよくそぼくな感じがかわいい。
ぬいぐるみラトル
ムーラン・ロティ社
「ワンス・アポン・ア・タイム」ララ
☆いただきもの☆
0ヶ月のときにもらいました!
カラカラが中に入ってるぬいぐるみ。
ネットで調べたけどもう売ってないのかな??
それともララはいるから、仕様変更かな??
優しめのカラカラ。
絵本
もいもい (あかちゃんが選んだあかちゃんのための絵本)
☆いただきもの☆
0ヶ月頃にもらいました!
さすがに0ヶ月じゃこれ見てもわからんけど、これを見せたら赤ちゃんが泣き止む!っていう絵本です。
2ヶ月か3ヶ月頃にはもいもい見せると反応しだすようになった。
でもうちの娘はめっちゃ泣く子とかじゃないから泣き止ますための出番は10ヶ月の今のところないなー。
もうちょっといろいろわかってきて泣くこと多くなると必要になると思う。
絵本
モイモイとキーリー(あかちゃんが選んだあかちゃんのための絵本)
☆いただきもの☆
0ヶ月頃にもらいました!
こちらも赤ちゃんの注意を引く絵本。
擬音ばっかりやけど、どういう風に赤ちゃんに伝わってるんかな?
もうちょっとおっきくなったら何か感想をお話してくれるかも。
ぬいぐるみラトル
キャスキッドソン ベビー ジラフ トイ
☆いただきもの☆
1ヶ月頃にもらいました!
中は鈴。
キリン好きなので嬉しかった。私が。
今は取り扱いない?みたい。
ぬいぐるみ
ドイツ製の羊のぬいぐるみ
☆いただきもの☆
3ヶ月頃にもらいました!
父が買ってきてくれてたぶんベビー用ではないやつ。笑
でも娘は振り回してて仲良しです。
歯がためにもなるぬいぐるみラトル
「プティ・ドゥードゥー」リトルドゥドゥ ミルクうさぎ
☆いただきもの☆
3ヶ月頃にもらいました!
小さくて赤ちゃんでも持ちやすく、ラトル部分が堅くなってるので歯がためにもなる。
小さいので外出にも持って行きやすい。
布製積み木
ボーネルンド 布 ブロック 積み木
☆いただきもの☆
3ヶ月頃もらいました!
でも対象は6ヶ月からだそう。
カシャカシャなるのがあったり手触りも違ったりして積めなくても楽しそう。
歯がため
おさかなの歯がため 天然ゴム100%
☆いただきもの☆
3ヶ月頃もらいました!
もらってすぐは、噛みたいよりゴムの匂いと味が嫌なようで全然噛まず。
でも5ヶ月頃にはそんなこと気にならなくなったのかガブガブ噛むように。
他のおもちゃで遊んでても、これを見つけるとこれを食べ出します。
布絵本
ぬのえほん どうぶつさん こんにちは
☆いただきもの☆
3ヶ月頃もらいました!
布絵本最高。
読めるしいろんな仕掛け付いてるし食べれるし洗えるしですばらしいと思う。
ページ数は少ないけど私的にはそれよりメリットの方が大きいかな。
絵本
ふわふわだあれ?
☆いただきもの☆
3ヶ月頃もらいました!
いろんなどうぶつの手触りを楽しめる仕掛け絵本。
感触がそれぞれちゃんと違うのがいいね。
ぬいぐるみラトル
となりのトトロ ガラガラ 中トトロ
☆いただきもの☆
3ヶ月頃にもらいました!
中は鈴。
耳とタグが好きで良く食べてる。笑
ラトル
手作りのガラガラ
R-1の空きペットボトルの中にビーズなどを入れたもの。
蓋は開かないように接着剤で固定する。
音もなるし食べてもOK。
ぶつけてもそんなに痛くないしけっこう万能。
ピアノ
カワイ アップライトピアノ(ホワイト)32鍵 河合楽器 KAWAI おもちゃ
購入理由
6ヶ月頃に購入。
おもちゃのピアノは絶対買おうと思ってて、よくあるプラスチックでできてるグランドピアノ形のを想像してたけどアップライトピアノもあることを知ってこちらにしました。
プラスチックのやつに比べたらかなり高いけど、木製やし猫脚でとってもかわいい。
グランドピアノよりはスリムなので置いときやすい。
5ヶ月頃に購入したけど娘もすぐばんばんして弾いてて、楽しそうには見えないけど好きみたいでこのピアノを置くととびついてます。
ボールラトル
Oball オーボール オーボールラトル
購入理由
8ヶ月頃に購入。
もうそろそろ転がしたり蹴ったりできるかな?と思って。
まだお座りしかできないので座った状態でですが、ボールが足元にくるとピンボールの下の打ち返すやつみたいな感じでばたばたして一応蹴る。
私が買ったピンクは旧色で、今は紫寄りのピンクになってるみたい。
積み木
BRIO(ブリオ) 形あわせボックス(レッド)
購入理由
10ヶ月頃購入。
後期健診で積み木をつめるか確認されるみたいなのをネットの何かで見て購入しようと思って。
ちゃんと調べてないのでそれは本当かどうかわからない。
かわいいし木製なので良い感じ。
積むとかまだできないのでひたすら食べるだけ。
かじってるけど塗装剥がれたりしないから良いと思う。
たいこ
PLANTOYS(プラントイ) ソリッドドラム
購入理由
10ヶ月頃にテーブル付きチェアのテーブルをばんばんたたくようになったので購入。
バチついてるけどこのたいこ本当は対象月齢18ヶ月とかからなのでバチでたたくとかはまだわからず、バチ食べます。
そして手のひらで叩きます。
バチでたたいてもそんな激しい音じゃなく木の丸い音なので良い感じ。
たたく場所によって音違うし。
木魚のかわいい版みたいな感じ。
バチは細長くて食べてて喉ついたらあぶないから、バチの代わりにRー1の空ペットボトルあげてみた。
お手本を見せるとやけど、たまーに真似してRー1の空ペットボトルで叩ける。
サウンドボール
リリピュション Lilliputiens サウンドボール アリス 【対象年令:6ヶ月~】
☆いただきもの☆
10ヶ月頃もらいました!
振動に反応して8種類の音が鳴るけど、そのうちの1つが好きみたいでその音が鳴ったときだけ笑ってる。
ボールなのである程度ころがるし、引っかかりもいろいろあるからそこ食べてます。
0コメント